ブランド小物はプレゼントにイチオシ!
誕生日やクリスマスなどのプレゼントにイチオシなのが、ブランドの小物です。仕事からプライベートまで、毎日の生活の中で気軽に使えるアイテムが多くあります。
お手軽な価格であっても、素材や使いやすさなどブランドならではの良さがしっかり伝わります。
名入れができるアイテムを選ぶと、オリジナル感が増してさらに喜んでもらえるプレゼントになるでしょう。
プレゼントに喜ばれるブランド小物の選び方
ブランド小物にはたくさんの種類があるので、プレゼントする場合はポイントを絞って選ぶことが大切です。事前に覚えておきたい4つのポイントをチェックしてみましょう。
相手に合ったブランド
ブランドによってコンセプトやデザインは異なるため、相手の雰囲気や好みに合わせて選びましょう。
たとえば甘めのテイストが好きな女性には、ガーリーなデザインやパステルカラーの小物を揃えているブランドを選ぶのがおすすめ。
奥さんや彼女にプレゼントするなら、好きなブランドを事前に聞いておいたり、普段使っているブランド物をチェックしておくのも良いでしょう。
年代に合ったブランドも要チェック
相手が学生なら、人気のキャラクターやカラフルなモチーフをデザインに取り入れているブランドを探してみてください。
10代後半から20代にかけては、ブランド物に強く興味を持ち始める年代です。流行りの人気ブランドは知っておいて損はないでしょう。
30代以降の人には、上質なモノトーンレザーやダイヤモンドアクセサリーなど高いクオリティの小物を扱うブランドがおすすめです。
相手のライフスタイルに合わせて
ブランドが決まっても何を贈って良いのか分からず迷ったときには、相手のライフスタイルを考えて選びましょう。
社会人や学生なら、ボールペンなどの筆記用具やファッションブランドのパスケース、キーケースなどが人気です。
奥さんにプレゼントするならお財布がイチオシ。家庭用とお出かけ用に分けて使う主婦も多いので、外出用におしゃれなブランドのお財布をプレゼントすると喜んでもらえます。
どの女性にも共通して喜ばれるのがアクセサリー。ファッションに華を添えるネックレスや腕時計は、満足度の高いプレゼントになるでしょう。
素材選びも大切
お財布やパスケースなどに使われる高級素材は、耐久性の高いレザーやカーフ、シープなどがあります。比較的お手軽価格の合皮やポリエステル、ナイロンは、水に強くお手入れが簡単!
アクセサリーでは、プラチナやゴールドが高級素材。高価ですが一生使える素材なので、大切な人へプレゼントする価値があります。
コーティングされたメッキは購入しやすい価格ですが、使っていくうちにコーティングがはがれる可能性があることを覚えておきましょう。
アクセサリーは金属アレルギーに注意
金属アレルギーの人には、サージカルステンレスのアクセサリーがおすすめです。
せっかく高価なアクセサリーをプレゼントしても、相手の人に金属アレルギーがあっては使ってもらえません。念のため購入前に金属アレルギーがないか聞いておくと安心です。
使う目的やスタイルにあったデザイン選び
相手がどのような目的やスタイルで使うのか調べておくこともポイントです。
例えば財布を贈る場合、ミニバッグを普段使っているなら、バッグに入れやすいコンパクトな二つ折りや三つ折りがおすすめ。カードなどをひとまとめにして持ち歩いている人には、収納力のある長財布やお財布ポシェットが喜ばれます。
鍵を複数持ち歩く人に喜ばれるキーケースは、ファスナー付きの袋タイプや三つ折りタイプが主流。ファスナー付きはしっかり鍵を守って傷がつくのを防いでくれるので安心感があります。
好みがはっきりわからない相手なら、一緒に選んでもらってから購入するのが良いでしょう。
プレゼントに贈るブランド小物の予算相場は?
ブランド小物は、カテゴリーによっても相場が異なります。以下はあくまでも一例なので、相手との関係やお祝いごとに合わせて調整してください。
アクセサリー・腕時計
まずは、年代別と贈る相手別にまとめた腕時計・アクセサリーの予算相場です。アクセサリーは種類によっても違ってきますが、全体的に見ると20000円~50000円が目安です。
- 20代〜30代…10000円〜30000円
- 40代〜50代…50000円〜100000円
- 彼女…10000円〜20000円
- 妻…30000円〜100000円
キーホルダー・バッグチャーム
キーホルダーやバッグチャームは、ケイトスペードやフルラなどミドルクラスのブランドは低め、グッチやルイ・ヴィトンなどの高級ブランドは高めです。
- お手軽ブランド…1000円〜5000円
- 高級ブランド…10000円〜18000円
※キーホルダーやバッグチャームは、バッグに付属して販売されていることもあります。
コスメポーチ・香水
香水はミニボトルの場合10000円以下で購入でき、コレクションをしていたり携帯して持ち歩く人に喜ばれます。
- 友人…2000円〜5000円
- 恋人…10000円〜20000円
- 同僚・上司…10000円
- 15000円〜20000円
お財布・お財布ショルダー
日常的に使う頻度が高いお財布。相場は年代や種類によっても変動します。
働き盛りの20代〜30代は、食事などでお財布を人前で使う機会が多くなるので、高級ブランドのものを好む人が多い傾向にあります。
- 10代…3000円〜10000円
- 20代〜30代…10000円〜25000円
- 40代〜50代…15000円〜20000円
- 二つ折り財布…8000円〜60000円
- 長財布…10000円〜200000円
- お財布ポシェット…5000円〜30000円
パスケース・キーケース
ブランドもののパスケースやキーケースは、外出の多い学生や社会人に人気です。社会人には耐久性が高いパスケースやキーケースを選ぶことをおすすめします。
- 学生…3000円〜10000円
- 社会人…10000円〜35000円
彼女や奥さんへのプレゼントに!人気ブランド小物38選
ここからは、彼女や奥さんに喜ばれる小物ブランドをご紹介します。普段使っているブランドやデザインなどに合わせて、すてきなアイテムを見つけてみてくださいね。
彼女に喜ばれるブランドアクセサリー
《ヴァンドーム青山》ラインストーン付きピアス
ゴールドコーティングにラインストーンを合わせたキュートなピアス。耳元で揺れるたびキラキラ輝きます。
長く愛用できるヴァンドーム青山のピアスは、20代になった彼女の誕生日にプレゼントにぴったり。小ぶりなサイズはオフィス使いにも向いています。
《AGATHA PARIS》クローバーデザインのイヤリング
普段使いしやすいおしゃれなジュエリーを提供しているブランド、アガタ・パリ。
高級感のあるジルコニアのシルバーイヤリングは、かわいいクローバーデザインです。パーティーやデートに◎!イヤリングなので耳に穴が開いていない彼女も使えます。
《ティファニー》ダブルハートペンダントネックレス
美しい輝きのダイヤモンドジュエリーで有名なブランド、ティファニーのダブルハートペンダントです。シルバーとピンクのカラーコンビネーションがカジュアルな印象。
どんなシーンでも身につけやすくプレゼントに人気です。刻印されたロゴもポイントで、彼女のデコルテをおしゃれに見せてくれます。
高級レザーブランドのコーチのネックレスは、カジュアルなラウンドデザイン。中央のジルコニアストーンが美しい輝きを放ちます。
気軽に身につけられるデザインで、パーティーからオフィスまでさまざまなシーンで使えます。アジャスターの長さを自由に調整できるのも嬉しいですね。
手首の華奢な彼女には、細めのダブルチェーンブレスレットをプレゼントしませんか?
女性らしいピンクゴールドが優しい雰囲気で、キュービックジルコニアが高級感を醸し出し、手元をエレガントに見せてくれます。
”想いをつなげる”をコンセプトにしたカナルヨンドシーのブレスレットは、特別な想いが伝わるプレゼントになるでしょう。
リングの周囲にロゴが刻印された、人気のシルバーリングです。高級ブランドのジュエリーの中でもお手軽価格でシンプルなデザイン。
フォーマルからカジュアルまでつけるシーンを選びません。重ねづけしやすくお好みでアレンジも可能。ユニセックスで使えるので、カップルでペアリングにしても楽しめます。
結婚記念日や奥さんの誕生日にはブランド腕時計
《ダニエル・ウェリントン》手首をすっきり見せる超薄型
手首にフィットしやすいメッシュタイプの腕時計です。超薄型で衣類の脱ぎ着で引っかかりにくく、軽量だから長時間使っても疲れにくいのがポイント。
スタイリッシュなデザインはダニエル・ウェリントンの魅力です。オフィス勤めの奥さんにプレゼントすると喜ばれるでしょう。
バングルと腕時計が一体化したステンレスの腕時計です。人気高級レザーブランド、グッチの腕時計はつけるだけでおしゃれな手元を演出できます。
シンプルで高級感のある腕時計は、大切な奥さんの誕生日プレゼントにぴったりです。
《マイケル・コース》ラインストーンパヴェの文字盤付き
カジュアルでおしゃれなファッションブランド、マイケル・コースのピンクゴールドの腕時計です。秒針文字盤にパヴェを施した華やかなデザイン。
高級感があってもカジュアルに使えるので、奥さんの通勤や旦那さんとのデートにも大活躍!手入れが簡単なステンレスは色あせることなく輝きをキープできます。
30代以降の奥さんには、一流ジュエリーブランド ティファニーの腕時計をプレゼント。ぜいたくにちりばめられたカラーストーンが、白の腕時計のアクセントになっています。
すでに持っている腕時計と被る心配もなく、ディナーや結婚式などの華やかなシーンに似合います。
毎日使えるブランドのキーホルダー・バッグチャーム
《ヴィヴィアン・ウエストウッド》ハートキーホルダー
ハート型の大人かわいいキーホルダーです。ブランドアイコンの惑星モチーフを配した上品なデザイン。バッグにも付けやすいフック付きです。
女性らしいレッド、シックなブラックなど全5色からお選びください。
《ルイ・ヴィトン》アイスクリームキーホルダー
高級レザーブランド、ルイ・ヴィトンのアイスクリームキーホルダーは、大学生や20代の彼女に喜ばれるデザインです。ブランドのイニシャルロゴ付きでキュート!
遊び心のあるカラフルな配色のキーホルダーは、バッグチャームとしても使ってもらえます。
ゴールドパーツを施したブラックハートのキーホルダーです。高級感のあるデザインで、プラダを象徴するサフィアーノレザー製のおしゃれな仕上がりです。
プラダのバッグを愛用している女性に贈りましょう。
《トリー バーチ》タッセルバッグチャーム
レザータッセルとメタルダブルTチャームを合わせたバッグチャームは、大きめのバッグや旅行バッグにおすすめのサイズ。バッグにつけても重たくならず、好きなところにカジュアルにつけられます。
シンプルなバッグのアクセントとして活躍します。
《ルイ・ヴィトン》モチーフバッグチェーンチャーム
キュートなブランドモチーフが連なったチェーンタイプのバッグチャームです。バッグの左右ハンドルの付け根に付ければ、パーティー用のバッグに早変わり。
どんなバッグにもマッチするゴールド×ブラックで、ラグジュアリーに見せてくれます。ヴィトンのバッグを使っている彼女や奥さんに喜ばれるでしょう。
いくつあっても嬉しいブランドコスメポーチ
《マリークワント》バニティコスメポーチ
女性にとっていくつあっても嬉しいのがコスメポーチです。ボトル類やメイクブラシなどをたくさん持ち運ぶ人には、マリークワントのバニティポーチを選びましょう。
ダブルファスナーでコスメの整理がしっかりでき、どこに何が入っているか探す手間をカットできます。裏地のデザインもおしゃれですね。
ロンシャンのレザーコスメポーチは、中身が取り出しやすいデザイン。おしゃれなロゴ入りの裏地がついているので、化粧品でレザーが汚れにくいのが特徴です。
型押しロゴやファスナーチャームも魅力的なポイント。そのままミニバッグ代わりに使ってもすてきです。
上質なナイロンを使用したプラダのスクエアポーチは、オフィスから旅行まで幅広いシーンで使えて便利!
小物が隅々まで入りやすく実用的で、ローションや歯磨き粉なども手軽に持ち運べます。旅行好きの母親への誕生日プレゼントにぜひどうぞ。
光沢のあるパテントレザーが美しいコスメポーチです。ブランド定番の型押しモノグラムデザインで高級感があり、内ポケットやマチがついていて機能性もバツグン。
おしゃれなミニバッグとしても使え、オフィスのランチタイムで外食するときにも気軽に持ち出せます。
海外トップブランドの香水
《シャネル》【名入れ】「No.5」オードトワレ
大人の女性に似合うシャネル定番のオードトワレです。クラシックで高貴な香りは、日中だけでなく就寝前のリラックスタイムにも◎。
ボトルにも高級感があり、ドレッサーを華やかに彩ってくれます。大切な奥さんの誕生日に名入れをしてプレゼントしましょう。
女性らしいラウンドボトルとピンク色がおしゃれなシャネルのチャンス。シトラスとフローラルをベースにした香りは、香水を使うのが初めての人にもおすすめです。
瞬間ごとに香りが変化する、高級ファッションブランドのフレグランス。あらたまった席やデートなどにぴったりです。
夏場や気分をリフレッシュしたいときにシュッとひと吹きしたい、エルメスの香水。自然なシトラスの香りが睡蓮(すいれん)の池をイメージさせます。
爽快感をもたらすライトブルーのボトルに名入れをして、オリジナルの香水としてプレゼント。幅広い年代の女性が使える上品なフレグランスです。
20代の彼女には、かわいいリボン付きのボトルに入ったミス・ディオールの香水を。ドレッサーのおしゃれな小物になり、飾っておくだけでもかわいいアイテムです。
優しいフローラルブーケの香りは、リラックスしたいときにもおすすめ。名入れでさらに特別感をアピールできます。